サイトカインカクテル点鼻薬治療法は、脳梗塞の後遺症の軽減やリハビリ効果を高めるため、幹細胞から放出されるサイトカイン(タンパク質)を使用したサイトカインカクテル(幹細胞培養上清液)を点鼻する治療法です。各組織の指令系統を担当するサイトカインを使用するこの治療法では、高い治療効果が期待できるとされています。
※こちらの治療は自由診療となり公的医療保険は適用されません。
サイトカインカクテルには下記のような作用が認められており
脳梗塞などの後遺症の症状にもいくつもの改善例が見られます。
診療予約・診察、決済までLINEで完結
グレースメディカルクリニックのオンライン診療はLINEに完全対応しています!
友だち登録してオンライン診療申込にお進みください
※メールでのオンライン診療も可能です。
ご希望のかたはコチラからお申込みください。
従来の幹細胞注射は一回の治療に約300万円ほどかかり、複数回おこなうことで非常に経済的負担の大きなものでした。
当院でご紹介する「サイトカインカクテル点鼻薬療法」は、一回の治療が66,000円(送料・オンライン診療費込み)(税込)と従来の幹細胞注射の1/50程度の価格で幹細胞培養上清を用いた治療をお試しいただけるものとなっております。
※こちらの治療は自由診療となり公的医療保険は適用されません。
成長因子の含有量を極めて高くすることに成功。 これまで見落とされていた幹細胞培養上清液に含まれる不純物を一掃し重要な成長因子の含有量をきわめて高くすることに成功しました。
私達が施術で使う幹細胞のすべては人由来成分です。製造工程においても植物由来の成分は全く使用していません。
幹細胞のドナーはすべて健康な日本人女性で、かつ国内生産を行っています。
医学界において、細胞が人間と同じようにアンモニア等の有害成分が放出されることは知られておりませんでした そのため流通している幹細胞培養上清液は、不純物が約80%も占めており、副作用のリスクがありました。 私たちの上清液は世界に先駆けて不純物の除去を極限までおこなうことに成功しています。
サイトカインカクテル点鼻薬をご購入の方は日本全国送料無料、オンライン診療費込み一回分66,000円(税込)にてお届けいたします。今まで近くの病院では対応不可能だった治療がご自宅で行えます。
最初はお話だけ聞きたい、相談したい事がある、という方はオンライン診療一回3,300円(税込)にて承りますのでまずはお気軽にオンライン診療をご予約ください。
※こちらの治療は自由診療となり公的医療保険は適用されません。
診療予約・診察、決済までLINEで完結
グレースメディカルクリニックのオンライン診療はLINEに完全対応しています!
友だち登録してオンライン診療申込にお進みください
※メールでのオンライン診療も可能です。
ご希望のかたはコチラからお申込みください。
この治療が初めての方は、まず週に1回を5週続けます。以降は2週間ごとに投与となります。回数は経過を見て決定しますが2週間に1回を5セット程度続けるのが目安です。できたら9か月くらいを目標にしたいと思っています。
人間の細胞は、生後8~9か月でシナプス密度が最大化されるといわれています。脳細胞の修復にどのくらいの期間が必要かどうかはまだ明らかではありません。一説によると1年ほどかかって入れ替わるとされています。そのため、当院ではこれらのことから、9~12か月ほど継続することをお勧めしております。
1クール5回と考えており、現在は1回66,000円(税込)で行っております。 まず5回施行し、以降は状態を見てとなるのでどの状態でご満足されるかにもよりますが、30万~120万程度でお考えください。 幹細胞注射ですと一回に300万程度がかかりますので、それに比べるとかなり治療費が抑えられ費用対効果の高い治療だと言えるでしょう。※価格はすべて(税込)
・リハビリで思ったような成果が出せていない方
・麻痺で日常生活に制限がかかっている方
・これ以上治らないとあきらめかけている方
以上の方々にこの治療をぜひ試していただきたいです。
STEP01
STEP02
保険証両面(必須)、免許証かその他の身分証明書(ご住所のわかるもの)の写真データをご用意ください。
問診時には直近1年間の健康状態がわかる書類の写真データがあるとスムーズです。
STEP04
(銀行振込、クレジットカード(1回払いのみ)でのお支払に対応しています。)
診療後、お客様の同意をいただいたうえで処方内容とお支払金額が決定します。
当院より決済のご案内をお送りしますのでお支払いをお願いいたします。
※お支払額はオンライン診療費、検査代、機器費用、お薬代、送料などすべて込みの金額です。病院と処方箋薬局に分けてお支払いの必要はございません。
診療予約・診察、決済までLINEで完結
グレースメディカルクリニックのオンライン診療はLINEに完全対応しています!
友だち登録してオンライン診療申込にお進みください
※メールでのオンライン診療も可能です。
ご希望のかたはコチラからお申込みください。
福岡県出身。グレースメディカルクリニック院長
「鹿児島大学医学部」へ進学し卒業後、大学病院へ勤務。
大学病院では、心臓外科医として数多くのオペを中心に多様な臨床経験を重ねてきました。
メールにてオンライン診療を受けられる方専用のお申込フォームです。
LINEでの診療をご希望お客様はコチラから”LINE友だち登録”してご予約にお進みください。
メールでのオンライン診療をご希望のお客様はこちらからお申し込みください。
ご入力完了後メールにて問診、診療予約のご案内をお送りします。
※メールでのオンライン診療は診療予約、診療、決済等すべてのやりとりをメールにて行います
※メールの不達が増えております。@online-sinryou.com のアカウントから来るメールを受け入れる設定にしてご記入に進んでください。